美しく綺麗な口元はいつまでも若々しく、健康のシンボルです。
当院では、見た目の美しさだけではなく、機能美もかねそろえた審美治療をご提案しています。
患者さまのご要望はもちろんのこと、ご納得していただけるご提案で歯を美しくします。
ホワイトニングは審美歯科治療とは違い、クリニックや自宅などでお手軽に白い歯を楽しむことが出来ます。
結婚式や就職活動などの前に治療する方も増え、自信のある口元をお手軽に取り戻すお手伝いをしています。
ホワイトニングの種類
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、クリニックでチェアーに座り横になっている間に歯を白くする方法です。
歯の表面にホワイトニングジェルを塗って特殊な光を当てることで、ホワイトニングジェルの中に含まれる過酸化水素からフリーラジカル(活性酸素)が発生して、歯の内部にある色素を分解し歯を白くします。
即効性があり、歯科医院が行うので安心です。

当院では、安全な光線を使用し短時間で効果のあるビヨンドシステムを採用しています。
480〜520nmの波長を持つ可視光線ランプで照射口から出る光はほとんど熱を発しません。いままでの照射機に見られた熱による歯の痛みや口の周りへの影響が軽減され、安心して治療を受けることが出来ます。
- まず、歯のクリーニングで汚れを落とします。
- ホワイトニングの説明をし、歯の状態や色の診断をします。
- ホワイトング剤を歯の表面に塗布し、専用ライトを照射します。ホワイトニング時間は歯質の状態により変わります。
- ブラッシングを行い、最後に色の確認をします。
- 1回だけのホワイトニングでは、いくら白くなってもこれは「見せかけの白さ」です。
施術後は嗜好品などで歯の表面に色が付きやすくなります。 - 必ず約1週間後に2回目のホワイトニングを行います。
「白さ」が増すと同時に、「白さ」の定着が期待出来ます。 - 3回目は選択です。その後は、半年〜1年間隔でタッチアップをします。
2回以上のホワイトニングをおすすめします。
※「歯に色が付いてきたな」と思ったら、それが次のホワイトニングのタイミングです。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは、歯科医師の指示のもとに患者さまに自宅で行っていただくものです。
まず歯科医院にてご自分の歯型に合わせてトレー(薄くやわらかいマウスピース)を作り、1日1〜2時間に薬剤(ホワイトニングジェル)を注入したトレーを歯に装着して白くする方法です。
デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法で、オフィスホワイトニングの即効性とホームホワイトニングの持続性を実感出来ます。白さを長く保ちたい方におすすめです。
ホワイトニング料金
- クリーニング…7,000円(税別)
- オフィスホワイトニング(2回セット)…30,000円(税別)/追加1回につき…14,000円(税別)
/施術後1年経過の場合…18,000円(税別) - ホームホワイトニング(片顎)…25,000円(税別)/ジェル2週間分付き

今、結婚式をお控えの方のホワイトニングが増えています。
その理由は、式当日に着るウェディングドレスや白無垢が純白のため、歯の黄色が目立ってしまうからです。
特に和装の場合、オシロイを塗ると歯が黄色く見えてしまいます。また最近では式の前にエステでお肌を白くされる方も多くなってきていますので、歯もホワイトニングしておけば、楽しい結婚式で思いっきり笑えます。記念のお写真も楽しみですよね。
ブライダルコースの流れ
- お口の中を拝見し、式の前に一番綺麗な状態に出来るよう、スケジュールを立てます。
- 1回目、歯の表面の汚れを落としクリーニングとホワイトニングを行います。
- 式前に2回目のホワイトニングを終わらせることをおすすめします。
- ご自宅でホワイトニング・歯磨きなどで歯の白さをキープします。
- 当日、一番綺麗な歯で式を迎えます。